【スイッチさんの部屋】4月のコラム紹介

├スイッチさんの部屋

人間関係は「大人コミュ力」でごきげんに!

すべての悩みは、対人関係の悩みである

私たちの毎日は、家庭や職場、友人など、人との関わりに溢れています。 喜びや楽しみがある一方で、人間関係は悩みの種にもなりやすいものです。

家族や友人との意見の違い、婚活や子育てで感じる悩みや葛藤、親との距離感、また、ビジネスでは人材育成やお客様との接客、同僚とのやりとり、苦手な上司、チーム運営など、その多くは、対人関係の悩みです。

コミュニケーションの基本構造を知り、自分の状態や目的に応じた行動が身に付くと、対人関係で悩む時間は格段に減らすことができます。

理想のコミュニケーションは作れます

【コミュニケーション】は気軽に使われる言葉です。しかし、「コミュ力とは何か?」については、説明に困る方も多いのではないでしょうか。

コミュニケーション力は、会話力、傾聴力、印象、語彙力、コーチングマインド、合意形成(ファシリテーション)など、幅広いスキルの総称です。目的や関係性によって、コミュニケーションの正解は変わります。

レイディアントでは、【コミュニケーションの3つの柱】で、理想の状況を実現するために必要なスキルを分析し、一人ひとりの気質や状態に合ったスキルアップや課題解決をご提案しています。

《コミュニケーションの3本柱》

  1. 自分の本音を見つける「セルフコミュニケーション」
  2. 他者と関係を築く「ペアコミュニケーション」
  3. 多様な価値観が集まる「チームコミュニケーション」

《大人コミュ力》で、日々を豊かでごきげんに

コミュニケーションは、多様性・主体性・創造力が求められる現代を生き抜く”必須スキル”になりました。 しかし、その本質を学ぶことなく独学と経験で乗り切っている、あるいは悩み続けている人はまだまだ多いです。

そもそも、いいコミュニケーションとは、自分も相手も心地よいやりとり。

  • 不満や愚痴より、楽しく前向きな会話
  • だらだらした会議より、もっと活発に意見交換
  • 協力しあえるパートナーシップや信頼関係

こんなふうに、コミュニケーションを使って自分も周りも社会もごきげんにできるのが『大人コミュ力』です。誰にも奪われることがなく、仕事でも家庭でも一生役立つパーソナルスキルです。

レイディアントでは、コミュニケーションに関するお悩みの解決や、大人コミュ力のレベルアップをサポートしています。

コミュニケーションデザイナー(関わり方の専門家)が現状を分析し、お悩みの本質と《今必要なコミュニケーションのネクストステージ》を一緒に見つけたり、自分で人間関係の悩みを解決できる体質へと導きます。

大人コミュ力で日々を豊かでごきげんに。

今日もHAPPYが溢れますように☆彡

個人向けサービス

コミュニケーショントレーニング

大人のコミュ力アップお稽古サロン「まどさんの部屋」

まどさんと楽しい仲間と一緒に、ゲームとコラムでコミュニケーション力を育むオンラインコミュニティです。
コラムでは、メンバーからの相談や解説してほしい話題のリクエストも受け付けています。
月1回、Zoomで話せるリアル交流会もやっています。

・月1お稽古日&交流会(Zoom・録画配信あり)
・質問ゲーム&コラムをほぼ毎日配信!
・facebookの非公開グループ
・月額1,100円

【メンバー限定サポート】個別相談/チャット相談し放題

一人で解決できない悩みの解決に。コミュニケーションデザインの知識と、人育ちのノウハウで、早く確実に1歩前進できるようサポートします。

・個別相談(Zoom)  5,500円/1回30分
・チャット相談し放題  3,300円/月

ライフコーチング

自分らしい人生をデザインしよう!

ライフコーチングは、あなた自身が成長し、想い描く未来を歩めるように伴走する継続的な対話のサポートです。単なるお悩み相談ではありません。ココロと頭を整理しながら、なりたい未来を叶えるあなた専用の作戦づくりと実行を応援します。

・myプラン作成、定期セッション、チャットし放題
・ご契約期間:6か月

【テーマ例】
・婚活、転職、趣味を仕事に、セカンドライフ

法人・団体向けサービス

ファシリテーター

専門家に任せたいコミュニケーションの課題解決をご提案します。

▼普段使いのファシリテーション講座

IMG_0045IMG_0045

全3回/55,000円
※2時間×3回、4名以上のグループでお申込みください。ご希望に日程で出張開催いたします。

▼ファシリテーター

IMG_4402

話し合う場の質を高める
合意形成が必要な会議支援や、交流会やイベントのワークショップなど、目的に応じた対話の場づくりを企画・当日の進行・意見のとりまとめまでお手伝いいたします。

▼セミナーのご依頼

IMG_0889

チーム全体のスキルアップ
ご希望のテーマを事前にお伺いし、対象者に合わせたオリジナルセミナーをご提案します。

ごきげんサロン

まどさんちで、ごきげんチャージ
自宅のサロン部屋を開放しているコミュニティタイムです。

・毎月第1・3・5木曜日 10-14時
・利用料:300円

スイッチさんの部屋は、豊かでごきげんな日々を実現するための自分らしいコミュニケーション力を育てるオンラインサロンです。

コミュニケーションの土台となる自己受容を育む「質問の日」と、まどさんの実体験やコミュニケーションのノウハウが満載の「コミュニケーションコラム」をほぼ毎日配信しています。

サロン会員限定の配信ですが、ちょっとだけお味見に、コラムタイトル今月の1本を公開しますね。

今月のコラム

2021年4月

  • 正しく伝えるか、楽しく伝えるか
  • 当たり前は変わっていく
  • 観察は奥が深い
  • 言われた方しか覚えていない
  • それって当たり前なの?
  • もう少し先まで想像してみる
  • 勇気と決断力
  • 夫婦関係のリノベ―ション
  • 自分の特性と付き合っていく
  • ビジョンはどこへいった?!
  • 夢を描く
  • いいコミュニケーションの土台
  • 前提を問い直す「家族ビジョン会議」
  • ストレスにもタイプがある
  • お互いに気持ちよくのために

※入会すると、過去記事も全て読めます

今月の一本

勇気と決断力

昨夜、初めてのe-taxで確定申告を終えたまどさんです😊

簡単にできる!って税務署のチラシには書いてあるけど、パソコンはそこまで苦手じゃないまどさんでも、だいぶ苦戦してゴールにたどり着くことができました。

取説や手順の文章が苦手な人は、挫折すると思いました。印刷して持っていく方が、よっぽど楽だわっ😆

でも、セッティングできてしまえば、わかってしまえば、来年からはめちゃめちゃ楽です👍

何はともあれ、レベルアップ❗️😁

さて、勇気。

今回浮かんだのは、大学生のときにアートキャンプに参加すると決めたときと、スキューバダイビングのライセンス取得の合宿で、ムリだーって途中離脱するときのことでした。

勇気って、調べてみたら「困難や危険を恐れない心」って出てきました。でも、私の勇気のイメージは「ビビってるけど行くっきゃない!」っていう感じが浮かびました。

  • 初めてのことをするとき
  • やるかやめるかを選ぶとき
  • 言いにくいことを伝えるとき
  • 流れを変えるとき
  • 大金を使うとき など

緊張するドキドキを超えた先に、私が見たかった景色や、ここまで来たら行くしかない(行きたかったわけじゃないけども含めて)新しいステージが始まる。そんな決断が、私の勇気のイメージでした。

勇気あるねって言われることがあります。内心は基本的にビビリです。でも、勇気のイメージがこれなんで、やっちゃえ日産🚗です。

レイディアント文庫にある、EXILEのHIROさんのビビリっていう本は、まどさんのお気に入りです。

決断って、最初から大きなことはできません。間違えたって取り返しのつく小さい決断からやっていくことで、決断力は育ちます。

人任せにしてきたのに、急に人生の分岐点のような大きな決断をするなんて、めっちゃハードモードです。

いつかきっとくる大きな決断に備えて、日頃の小さな決断力を磨いていきましょうね😊

ビッグチャンスはそうそう来ないですから💓

日々の暮らしを、より豊かでごきげんに♡

今日もhappyが溢れますように☆彡

ごきげんな日々を手に入れたい方へ♡

スイッチさんの部屋で一緒にレベルアップしませんか?

スイッチさんの部屋は、豊かでごきげんな日々を実現するための自分らしいコミュニケーション力を育てるオンラインサロンです。

コミュニケーション上手は切り替え上手。日々の悩みや困りごと、気持ちの落ち込みはあって当たり前。そこからいかに自分の気持ちを受け止め、切り替えて前に進めるかで、ごきげんさんでいられる時間が増えます。

こんなふうに、ごきげんな自分に切り替えていける人が、スイッチさんです。

コミュニケーションの土台である自己受容を育む「質問の日」と、まどさんの実体験やコミュニケーションのノウハウが満載の「コミュニケーションコラム」をほぼ毎日配信しています。

サロンメンバーは、自分の個性や性格を受け入れられるようになり、人間関係の悩みをどんどん乗り越えていっています。

オンラインで全国どこからでも参加できます。あなたも一緒に「スイッチさん」になりませんか?

Follow me!

プロフィール
2022プロフィールb

大谷まどか

レイディアント 代表
理想の未来をつくるコミュニケーショントレーナー


1987年生まれ。石川県小松市出身、白山市在住。福井大学卒。

大好きな地元で未来をつくる仕事がしたくて、2009年、まちづくりに携わるコンサルタント会社に入社。2013年、人脈が広がる一方で、対人関係の悩みが増え、コーチングを学んで視野が広がった。働き方や生き方を変えようと決意し、地域振興を行うコンサル業界で2度転職。

多様な立場の人と出会い、コミュニケーションで悩む大人をラクにしたいと、2015年に開業。コミュニケーションのレッスンや悩み相談を開始。

現在は、大人のコミュ力UPで問題を解決し、理想の未来をつくるコミュニケーショントレーナーとして活動。コミュ力アップのオンラインサロン「まどさんの部屋」主宰。前向きで円満に話し合えるファシリテーターや、自分らしい人生をデザインするライフコーチ、婚活アドバイザーの仕事も行っている。

【ライフワーク】
・生きづらさと共生できる社会をつくる一般社団法人ハートキーパーの会・事務局長
・小原流いけばな南加賀支部(米田社中・2級家元脇教授)

【好きな言葉】

人生楽しみ上手が得、愛と感謝、楽しい大人が社会を変える

├スイッチさんの部屋
管理人をフォローする
コミュニケーションで未来をつくる ꕤ レイディアント

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました